本日、標津サーモン科学館の累計入館者が160万人を突破しました。
160万人目のお客様は千葉県在住のH.Yさんです。。。
記念品として科学館オリジナルグッズや標津のイクラなどなどを進呈させていただきました。
2011年5月16日月曜日
クリオネの卵 再び!!
登録:
投稿 (Atom)
標津サーモン科学館のことはもちろん、標津町のサケっぽい出来事などを学芸員の目線でアップロード!
見てみる
標津町では、サケのことをもっと知っていただくため「標津町サケマイスター制度」を作りました。皆さんも参加してみませんか?詳しく
標津サーモンパーク内(サーモン科学館のすぐ隣)にあるレストランです。いろいろな鮭料理をお楽しみいただけます。メニューを見る!
標津(シベツ)の語源はアイヌ語で サケのいるところ、大川、または本流 の意味です。